♫使用教材
ピアノランド、スケールモードアルペジオ、スケールブック、聴き取り術
ピアノランドのメソッドに沿って基礎を構築していきます。
*東京にて著者本人から講義を受けております。
副教材として
生徒さんの好きな曲、クラッシック、ポピュラー、ジャズ、
昭和歌謡、アニソン、ゲーム音楽、合唱伴奏、作曲など
楽譜がない場合は講師が作る場合もあります。
ミュージックデータ
教室はもちろん
自宅練習用のMP3を使用して自宅練習できます。
生徒さんに合わせたレッスン内容を提案していきます。
年間40回レッスン、発表会も年一回あります。
ピアノを弾かない時期(第一段階)45分 |
---|
5,000円/月額 |
ピアノ導入(〜小学生)45分 |
6,000円/月額 |
中学生月2回60分 |
7,000円/月額 |
中学生 通常 45分 |
8,000円 |
大人 月2回 60分 |
8,000円 |
上級者 月2回 60分 |
10,000円 |
1曲マスター&出張レッスン |
随時カウンセリングしてから決めていきます |
曜日・時間は随時変更あるのでお問い合わせください。
岐阜県生まれ。
山と川に囲まれた大自然のなかで幼少期を過ごす。
7歳からドリマトーン(電子オルガン)、15歳からピアノを始める。
クラッシックを二宮聖名子に師事。
県立武儀高等学校商業科卒業
大垣女子短大ピアノ科卒業。
20歳で自宅音楽教室を開き、近所の子供達に指導を始める。
同じ頃河合音楽教室の講師として3年間勤務。
その後自宅教室の拡大を図る。
カフェやラウンジでピアニストとして活動開始。
ボーカルとのユニットも組み、地元のランチタイムコンサート
自主開催での各地でのライブを行い音楽活動を広げる。
岐阜の音楽バーへ友人に誘われて行った際、
弾いていたジャズピアニスト東敬二氏の演奏に衝撃を受ける。のちに師事。
コードと即興を一から学ぶ。
結婚後1児を出産。(女の子です)
現在レッスンに使用している
ピアノランドの教材の著者、
樹原涼子氏のコード塾に2年間東京へ通う。
その後も樹原涼子氏に師事。
著名な先生のセミナー等には積極的に参加。
常に自身も進化を遂げるため勉強しております。
ピアノランドメイト会員、カワイ音研会員。
現在は自宅での音楽教室と、
ブライダルピアニストとして
ピュアノート音楽事務所に所属。
土日は三河、豊橋、名駅、一宮、三重、大阪など
各地の結婚式場にて演奏を行なっている。
自身の活動としてはvocal &piano Duo〜奏として
ライブ活動している。